台湾女子、鈴鈴の台湾ガイドブック

日本人と国際結婚した台湾女子の生活体験日記︱台湾に関する様々な情報と海外駐在妻生活(中国深セン)をお届けします!

台湾情報|台湾グルメ

雙連駅グルメ︱好人好室 x 七二聚場喫茶店︱台北一集中できる空間を見つけた!?秘密のカフェを紹介します!

今日は私のお気に入りのカフェのひとつで、特にブログを書くときや仕事をするときによく行く「好人好室咖啡廳」を紹介したいと思います。 好人好室喫茶店はMRT雙連駅のすぐ近く、歩いて3分くらいで着きます。MRT中山駅からも近いです。 私がこのカフェを好き…

蘇澳グルメ︱參拾壹號31 Dining Pub︱海辺の街のローカルお任せ料理にチャレンジしました!

私たち夫婦は旅行先で美味しいレストランを探すために歩き回るのが好きなのですが、以前蘇澳に行ったときに駅の近くで地元の人が開いている參拾壹號 31 Dining Pubというレストランを偶然見つけました。店内はあまり広くなく、スタッフもオーナーとその彼女…

台北駅&中山駅グルメ︱四海豆漿大王︱台湾の古き良き味が体験できる朝食屋!

今日紹介したいお店は台北駅と中山駅の中間にある四海豆漿大王です。 このお店は、ガイドブックで見て知ってずっと気になっていたので、 行ってみることにしました。 これは壁に貼られたメニュー。 基本的にこのような伝統的な中式の朝食屋さんの営業時間は…

松山空港駅グルメ︱but.we love butter︱まるで映画のセットのようなフランス風パイナップルケーキ屋さん

今日紹介するお店は、民生地区の富錦街にある「but we love butter奶油甜點」です! このお店の名物は、フランスのクリームビスケットと不思議な設計の店内のデザインです!最初にお店に入るとき、外から見るとスーツ屋さんにしか見えなかったので5分以上も…

鶯歌グルメ︱Domus幸福洋菓子︱お米を使ったデザートとは?!

「デザートは高級ホテルでなくても、好きな人と一緒にいれば、何でもおいしいです」。は今日ご紹介するデザートショップのスローガンです。 少し前に主人と一緒に鶯谷まで自転車で行った時、目的地に着く頃には疲れ果てていたのでお店を探して休むことにしま…

菜寮駅グルメ|無名鹽酥雞|台湾でよく見かける庶民の味!お酒にもピッタリの鹹酥雞とは!?

鹽酥雞は台湾の代表的な庶民の味のひとつです。 昔は鶏肉に味付けした衣をつけて揚げていましたが、その後鶏肉以外の食材に衣をつけて揚げるものや、衣をつけないものなどさまざまな方向に進化しています。日本の天ぷらに似ていると思いますが、鹹酥雞は味が…

劍南路駅グルメ︱德朗火鍋DE LOIN ︱鶏スープで作った雑炊を食べれるお店⁉

火鍋は飲み会や普段のランチやディナーなど、 台湾人にとって季節を問わず常に人気のある料理で、 台湾には本当に様々な火鍋が存在します。 私が食べた数ある火鍋店の中で、 最も高級感があり上品な味で感動したお店が この内湖大直にある「德朗DE LOIN火鍋…

台中グルメ︱南瓜屋魔女露露的廚房︱まるで魔女の世界に入ったようなレストラン!コスプレ好きやお子様連れにぴったり!

今日は、このかぼちゃと魔女をテーマにした 台中の勤美草吾道近くの南瓜屋魔女露露的廚房を紹介したいと思います。 台中を訪れた際には、ぜひとも立ち寄っていただきたいお店のひとつです。 料理の味はそこそこですが、内装の雰囲気がとても良く、 まるで本…

台北橋駅グルメ|三和夜市|路地裏の隠れた名店『純手工小籠湯包』

私は超小籠包オタクなので機嫌がいいときも悪いときもいつも小龍包を食べたくなります。小龍包を食べている間はとてもいい気分でいられるのです。 今日紹介するのは、三和夜市にある「純手工小籠包」というお店です。このお店は三和夜市の路地にあって、訪問…

菜寮駅グルメ|米碳火燒肉小酒館|コスパ最強新北市焼肉店を紹介!極冷生ビールも文句なし!

三重菜寮駅の2番出口の近くに炭火焼肉屋さんがあります。 主人とほぼ月1回のペースで行っています。 親知らずを抜いた後でも我慢できずに食べたほど素敵なお店です! 料理の美味しさや値段の安さはもちろんですが、 一番の理由は、スタッフがとても温かく迎…

台南グルメ|台南文章牛肉湯|牛肉スープの有名店を紹介します

今回はやっと食べることができた、 台南の有名な牛肉スープのお店を紹介します。 今まで台南には何度も旅行したことがあるのですが、 毎回連休で非常に長い行列があったので、食べる機会がありませんでした。 今回は初めての平日だったので、無事に食べるこ…

菜寮駅グルメ|今大魯肉飯|早朝の魯肉飯(ルーローファン)専門店!?

今大魯肉飯は三重大仁街から少し入ったところにあります。 最寄りのMRT駅-菜寮駅から徒歩20分で「今大魯肉飯」に到着します。 ちなみに、「今大魯肉飯」の創業者は、 2002年に独立するまで林森北路の名店「青葉」で見習いをしていました! 食事のピーク時に…

台南グルメ|阿霞飯店|天皇の料理番!?台湾歴代総統が愛した台南の代表的な宴会料理!

阿霞飯店は台南市の中西部地区、忠義路に位置し、 台南で60年近くの歴史を持つ超人気の懐かしい味が魅力の辦桌料理レストランです。(林百貨から徒歩約15分) **【辦桌料理は昔の福建省や台湾では一般的な宴会の習慣で、 例えば、冠婚葬祭の際に、友人や親戚、…

南京三民駅グルメ|台中発!吐司男|ふわふわトーストでたっぷり具材を包み込んだ絶品のサンドイッチ

南京三民駅の近くにある 吐司男晨食專賣店(トーストマン)は台中で一号店がオープンし、 そのあと人気が出てから台北に進出しました。 このお店のメイン商品は、店名と同じトーストです。 お店の入り口には、待っているお客さんのための椅子もあります。 お…

雙連駅グルメ|雙連街魯肉飯|40年歴史がある名店!

雙連駅から馬偕病院の方向に雙連街という道があります。 今日はこの道にある「雙連街魯肉飯」という有名なお店を紹介します! 「雙連街魯肉飯」は雙連駅から近いですし、看板も大きいので見つけやすいと思います。セブンイレブンを曲がって進めばすぐに見つ…

中山国小駅グルメ|阿萬鵝肉|見た目は新しいお店だけど30年の歴史がある絶品ガチョウ料理

今日紹介したいのは、 晴光商圈(雙城街夜市)で30年の歴史がある阿萬鵝肉です。 このお店は長い期間やっていましたが、最近、リフォームして、 まるで新しいお店みたいになりました。 陽春麵は台湾人にとって、日本のラーメンみたいに 小さいころから愛されて…

忠孝復興駅|小天使精釀啤酒餐廳|平日お昼からお酒を飲むにぴったりの地ビールイタリアン料理屋さん!

最近、台湾では地ビールを売りにしたレストランの人気がどんどん高くなっています。今回は元同僚との飲み会で、”小天使精釀啤酒”という、 お店のロゴ、空間ともに完全にヨーロッパ風のレストランに来ました! (精釀啤酒=地ビール) 床までとどく大きな開放…

東門駅グルメ|8%|健康に気を付けながら美味しいものも食べたいあなたに!超自然アイスクリーム!

この8%というアイスクリーム専門店はイタリアンのお店から生まれた、 健康かつ美味しいを目標にしたお店です。 私は以前に東門で同じ系列のお茶アイスクリームを食べてから好きになりました。最近久しぶりに東門に来たら場所が変わっていることに気づきまし…

台湾スイーツ|義美黑糖珍奶雪糕|タピオカは凍らしてもモチモチでおいしい!?今年新発売のタピオカミルクティアイスを食べてみた!

今年の年初から新販売されたアイスクリーム、 義美黑糖珍奶雪糕を紹介します! その名の通りタピオカミルクティーと黒糖で作られています。 義美という会社は台湾では86年の歴史があり、 消費者が安全的な食事ができるようにいろいろな工夫をこらし、 食の安…

松江南京駅グルメ|阿娥水餃|奇跡の水餃子!?平日限定、毎日早くに売り切れる伝説の水餃子屋さんです

前の仕事のとき、 いつも同僚が松江南京駅の近くにかなり美味しい水餃子があると言っていたのですが、お店の営業時間が短く当時は食べるチャンスがありませんでした。。 しかし、私はどうしても食べたいとずっと思っていて、最近ついに食べました!!! 松江…

九份グルメ|周家蔥油餅|九份への観光に一味加えたい人に!通り道にあるローカル人オススメの朝食屋!

私は基隆人として九份へ遊びに来るつもりの皆さんに絶対オススメしたいお店はこれだ!(基隆は九份に行くときに通る市です) 50年くらいの歴史がある周家蔥油餅という台湾式の朝食屋さんです! (黄色の看板です) 昔の台湾人は朝食に燒餅油條(パイ皮のようなパン…

中山駅|福大蒸餃館|鼎泰豐に行ったことのある人に是非進めたい!

この福大蒸餃館は中山駅の出口二番から 五分くらいの距離にあります。 値段も高くなく美味しいので、 ラッシュタイムはすごく行列がありますよ! 中のスペースは大きくないので、 ピークではない時に行ったほうが良いかもしれませんね。 入り口はスタッフの…

台北橋駅グルメ|滷肉飯|新北市三重の四大滷肉飯のお店の一つ、”五燈獎”についに食べに行きました!

私は社会人になってから 新北市の三重区に長い時間で住んでいました。 あの時はずっとこの“五燈獎”の滷肉飯の名店へ訪問したかったのですが、ついに行けなかったです。今回はチャンスがあって、やっと来ました!(笑) 五燈獎は二つお店があって、今回は台北橋…

南京復興駅グルメ|全記麻油雞|偶然見つけた麻油湯の有名店!チャイナエアの事務所を目指したらすぐに到着します!

食いしん坊の私は、街を歩いていると偶然によくいろいろな名店に出会います。 これはもしかしてすごい才能なのかもしれません! 今日の紹介はMRTの南京復興駅と松江南京駅の中間のにある ”全記麻油雞”ですよ! 先週、通り過ぎた時、お店が満席だったので中に…

中山駅グルメ|天廚菜館|香り高い北京ダックと山の幸と海の幸が融合したスープがオススメの“北平料理”のお店!

この中山駅の近くにある北京ダックの名店はもう50年くらいの歴史がありますよ。ここは北平料理中心のレストランです。 北平料理と北京料理の違いは少ないですが、主な分別は歴史の背景と地理環境と思います。さらに、ここの注文方はコース料理と単品注文があ…

中山駅グルメ|青花驕|山椒の“麻”の辛さが好きな人におすすめ!高級麻辣火鍋を紹介します

この青花驕というレストランはステーキで、有名な王品グループのお店です、 通った時に、このビルの派手なデザインを見て元々は値段が高いと思いましたが予想より安かったです!私が来たときはちょっと遅い時間だったのですが、 店内は静かだったのでよかっ…

東門駅スイーツ|二吉軒|ここに来たらあなたも豆乳オタクになれる!いろんな豆乳の姿を楽しめる専門店

実は台湾では豆乳はごく一般的に飲まれるドリンクですよ。 日本でいうとお茶や牛乳と一緒くらいの頻度で豆乳が出てきます! 台湾では最近特に豆乳専門店が増えてきてて、 今回は東門駅の近くにる二吉軒というお店を紹介します! (永康街と金華街の交差点に…

中山国小駅グルメ|福利パン|パンの世界の国際連合の福利麵包というパン屋さんとは?!

この 福利麵包というパン屋さんは70年くらい歴史がありますよ! 昔の時にも航空機の機内食を提供することもありました。 ですが、ここは台湾式のパンだけでなく洋式のパンもありますよ! さらに、ここはバターとニンニクのフランスパンで有名ですよ! 焼きあ…

中山駅|天香回味|冬にぴったりの体の底から温まる60種類以上の漢方や香辛料が入った超おすすめの火鍋屋さん

台北のたくさんの美味しい火鍋屋さんがあって迷うこともありますが、 この中山駅の近くにある“天香回味”を選択すれば間違いはありません! ここの火鍋のスープは60数種類の食材で作っていて、天然的に複雑な味を作り出しています。 さらに、一般的な台湾の火…

台湾ドリンク|珍煮丹|台湾でタピオカと並んで人気がある飲み物とは?!

タピオカは最近日本ですごく流行っていますよね! この黒糖をメインに甘さを調整するドリンク屋さん、皆さんご存知ますか? ここではほとんどのドリンクに黑糖を入れていますよ! もちろんタピオカも黑糖で煮て作っています! そのため珍煮丹のタピオカはす…