昔から民権西路駅や中山国小駅のカフェはあまりないような気がしていたのですが、カフェで仕事をしたいときはほとんどスターバックスに行くしかなかったようで、ようやく少し前に民権東路と中山北路の交差点にオープンした超可愛いなCAFE!N民権店を見つけて行ってきました!
CAFE!Nに関して
CAFE!Nの親会社は台湾最大のコーヒー焙煎業者である源友企業で、30年以上にわたってコーヒーとお茶の研究開発、精製加工に専念しており、台湾で初めて『碳足跡』認証を取得したコーヒーブランドでもあります。
CAFE!N民権店は、このコーヒーブランドの旗艦店でもあり、白を基調とした空間は、世界的に有名なコーヒーブランド%ARABICAの嵐山店のデザインチームによってデザインさ れました。店内には、環境に優しい紙パルプで作られた高さ2メートルの感嘆符も飾られています!
住所:台北市中山區中山北路二段171號(民権西路駅9番出口の近く)
連絡電話:02‑2593‑6283
営業時間:平日: 07:30–19:30 / 週末:07:30–17:00
駅:民權西路駅
公式サイト:https://www.cafein.com.tw/Shop/StoreDetail/41208/32795?lang=en-US
とっても可愛くて広々としたスタイリッシュな室内空間は、コーヒーを飲みに来ても、本を読みに来ても、居心地がいい!
1階オーダーエリア
ドリンクのサイズはM、L、XLにあり、価格はNT$60からNT$160となっています。食事は、ハンバーガー、サンドイッチ、ホットドッグなどがあります。カフェで提供される食事という点では、かなり充実していると思います!
チャンピオンカッパーが丹念に焙煎したフィルターコーヒーやシングルサーブコーヒーも販売しています!
2階は大きなガラス窓のデザインで、光と空間がとてもよく感じられます。
座席は3種類あり、当日はほとんどの客が仕事や読書をしており、全体的にとても静かな雰囲気で過ごしていた!
(以前ここがスターバックスの店舗だった頃は、少し騒がしい環境だったように記憶しており、今このような変化があることに驚いました)。
カップのデザインは共同コラボ用に変更されることもあります!!超かわいい!
窓の外は台北市の交通渋滞の真横で、昼も夜も癒されます!
カップカバーのデザインは、環境に優しい厚紙 を使用しているだけでなく、CAFE!Nブランドの核となる要素である感嘆符 を継承しています。これは、デザインと実用性を兼ね備えた考え抜かれたデザインですね。
CAFE!Nの環境とドリンクの値段はコスパのわりにかなり高いと思います。民権西路駅や中山国小駅付近で穴場的なカフェをお探しの方にはオススメかもしれません!